X



「寂しがりじゃなさすぎる」←地味にめちゃくちゃ詰む性格だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:45:52.12ID:nDHIp5As0
適度に寂しがれる人間の方が色々うまくいきそうだよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:31.61ID:gSgw4UL30
凄くわかる
ひとり遊び楽しすぎると人居なくなるよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:58.50ID:qMKN5bWE0
寂しくないならええやん
4 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:48:27.77ID:B4j5ol9o0
孤独に強いのも長所ではあるだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:50:56.91ID:8sy26q2T0
50過ぎた寂しがり屋とか産廃より厄介や
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:54:19.97ID:nDHIp5As0
>>2
ネットとかゲームが強すぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:54:47.13ID:ojK3vWsP0
周りと合わせられんようなのは自分一人で勝手に完結してくれた方が好かれるというか嫌われないんやないか
コミュ障なのに振り回すようなのやつよりはマシやと思うが
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:00.46ID:Q7/YrFfe0
ワイみたいに寂しいと思いつつ人といるとだるくなるやつおらんか
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:01.25ID:nDHIp5As0
>>3
むしろ自分ひとりの時間が少ないと寂しくなるんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:05.95ID:VkwhHrUr0
本当に平気なら問題ない
一人でも平気なつもりくらいの奴は歳取ったら悲惨
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:52.60ID:nDHIp5As0
>>4
社会生活を送る上では障害の方がでかいまである
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:56:41.19ID:nDHIp5As0
>>5
50過ぎたらどんな人間でもある程度厄介扱いされそうで怖い
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 19:57:44.84ID:nDHIp5As0
>>7
嫌われにくくはあると思う
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:00:10.74ID:nDHIp5As0
>>8
同類みたいなもんだと思う
ワイも寂しがるタイプではないけど、孤独でい続けることの漠然とした不安がないわけではなしで
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:01:02.95ID:ojK3vWsP0
>>13
それはそれで大事な気がするけどな
まあワイなんか他人と話すとかが苦痛なやつも結構多かったんやなってコロナで気付いたで
ネット民とかやなくてリアルでもな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:01:28.37ID:nDHIp5As0
>>10
「本当に平気」と「平気なつもり」ってあんまり大差がないように感じるんよな
なんというか、結果論みたいな
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:04:23.42ID:nDHIp5As0
>>15
リアルでは感じたことはないな
どうやって気づいたんや?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:05:45.33ID:ojK3vWsP0
>>16
信念みたいなの持ってるやつは本当に平気なんやないか
本当はそうしたいけどってやつは加齢とか環境変わると揺らぎそうやが
要は軸があってブレない
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:07:52.96ID:nDHIp5As0
>>18
どういう信念なんや?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:08:33.94ID:Im57tN4j0
なんGとかでお人形遊びしてるやつのこと?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:08:51.13ID:ojK3vWsP0
>>17
単純に飲み会とか思ったより回復してこなかったとかわかりやすいかもな
実体験的には自粛とは言え東京があんなにガランとなるとは思わんかったな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:09:31.99ID:aD6q07og0
寂しいって感じたことないわ
おかげで友達もいないし彼女もいたことない34歳素人童貞や
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:10:14.91ID:nDHIp5As0
>>21
なるほどな
たしかに、自粛期間を苦とは感じず、むしろ断るチャンスとか思ってた人って結構いるんだろうな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:10:25.67ID:lEMvjcvI0
新年から色んなビジネス会合やら子供おったら保護者同士のPTAの集まりやら町内会やら同窓会や趣味の集まりや冠婚葬祭
どうにもならんね
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:11:00.10ID:b0G0WQo70
学生の頃はやむを得ず一緒に行動してたけど誰一人として友達やって思ってなかったやろうな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:11:56.47ID:lEMvjcvI0
>>23
コロナ自粛ピークとか5ちゃんでどこも飲み会や出社を断れる喜び的なポジティブなレスばっかやったわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:13:01.65ID:nDHIp5As0
>>22
まじで「寂しさ」を感じないだけなのに、肩書きがどんどん反社会的になっちゃうんだよな
このバグ直してほしいよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:13:10.12ID:ojK3vWsP0
>>19
それは体験重ねてそこに行き着くんやないか
ワイはこうって言う
例えばやと「ワイは自分や物に全ての労力や時間を対やしたい」とかになるんかな
ちょっとそこはわからんが研究者みたいなのやとそういうのもおるのかもな
2025/01/08(水) 20:13:31.52ID:NCDRqTzg0
人生死ぬときは孤独よ
今のうちに慣れておいた方が良い
といいつつも5chないと人生詰むんやけど・・・
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:14:20.29ID:nDHIp5As0
>>24
そういうのにちゃんと出席するタイプの人間はまじですごいと思うわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:14:20.54ID:B9Uq7OyjM
昔から寂しいって感情がわからんかったけど検査したらASDやったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:14:37.64ID:anzfq2owd
寂しがりじゃないながらなんとか人並みの人生生きなきゃと思って結婚して子供も生まれたけど
特に子供生まれてから自分の時間がほぼなくなってストレスがヤバい
トイレの中と通勤時間だけが癒し
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:15:47.17ID:nDHIp5As0
>>25
友達っていう肩書きってちょっと重いよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:18:59.02ID:nDHIp5As0
>>28
これをやりたいから一人になりたいっていう「積極的孤独」と、人と話すのが好きじゃないから一人になりたいっていう「消極的孤独」の違いみたいな感じなのか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:19:35.57ID:nDHIp5As0
>>29
死ぬときは孤独だろうが何でもいいけど、日光の当たる場所でしにたいな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:20:23.00ID:ojK3vWsP0
>>32
子どもはやっぱり大きいやろな
ワイは子なしやが両方自立しとったタイプかもな
互いに必要とかやるべきことは勝手に進めるほうだったからストレスがないかな
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:20:57.59ID:nDHIp5As0
>>31
まじかよ
やっぱり、寂しさという感情の欠如=発達障害なんやな
2025/01/08(水) 20:21:11.47ID:n9OAoIl60
寂しがりのが得なのか
言われるまで気づかなかったわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:22:18.22ID:ojK3vWsP0
>>34
せやろな
そういう用語があるか知らんがそれが近そうやけど
最終的な目的持ってたりそうしたい希望があるやつはブレないで生涯終えるのかもな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:23:53.00ID:nDHIp5As0
>>32
通勤時間が癒しは悲しいな
こういうのを聞くとやっぱり自分は子どもを作って幸せになれるタイプないんやなって思ってしまう
2025/01/08(水) 20:25:23.61ID:NJ171OwMM
ワイやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:25:49.75ID:SlNfUnhl0
寂しくないならなんGでスレ立てしてかまってちゃんもやめろや
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:26:27.16ID:nDHIp5As0
>>38
寂しがりじゃない人にも2パターンあって、一人の時間がなくても平気な人と、平気じゃない人がおる感じやと思う
後者はかなり生きづらい気はするな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:27:41.47ID:nDHIp5As0
>>42
人と関わりたいっていうより、自分の価値観の立ち位置が知りたくて立ててるみたいなとこがある
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:29:46.03ID:aD6q07og0
思い返せば昔から情緒的な感性に疎かったと思う
綺麗な景色見ても何一つ心踊らなかったし、母親の通夜中もゲームやりたいとしか思えなかった
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:30:12.10ID:+pJ3/hon0
ワイは昔から孤独と友達だったから、めちゃくちゃ独り言いうよ
1人の時だけやけどな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:53.04ID:H8Y0L/sw0
ネットで会話できちゃうのがアカンのやろな
ネット禁止なったらここにおる人らも寂しくなって発狂するはずや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:36:13.60ID:nDHIp5As0
>>46
わかる
ずっと歌ってるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 20:36:51.05ID:nDHIp5As0
>>47
実際、ネットがなかったら全然違う性格だったと思う
2025/01/08(水) 20:40:07.21ID:1kuzhgBw0
ネットがない時代の俺らヤバすぎるよな
2025/01/08(水) 20:46:37.15ID:NCDRqTzg0
>>50
ガチでテレビからしか情報を入手できなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況